つめものやかぶせものに、セラミックを使う治療です。セラミックは、美しさだけでなく、お口と身体への親和性にも長けた、陶製の白い素材です。 虫歯治療を行う、現在金属のつめもの・かぶせものをしている、歯の色や形に悩んでいるすべての方にお勧めできる治療です。 当クリニックでは、患者様のお口元の印象、天然歯とのバランスを考慮した色味の調整を行いますので、いわゆる「真っ白」ではない「自然な白さ」にすることも可能です。
美しさ
色調はもちろん、透明感や艶も限りなく天然歯に近く、自然な美しさが再現できます。
お口への優しさ
適度な摩耗性を持ち、噛み合う歯を傷つけません。また、セラミックの表面は汚れやプラークが付着しにくく、虫歯・歯周病の予防にも適した素材と言えます。
身体への優しさ
金属を使用していないため、金属アレルギーの方も安心して使用していただけます。(メタルボンドを除く)
軽度の歯並び、噛み合わせの乱れであれば、セラミック治療による改善も可能です。特に歯を白くきれいにしたい、というご希望がある方には、大変喜んでいただけます。
当クリニックでは、知覚過敏になりにくく、高い効果の期待できる「タブラブ(TAB-LAB)」ホームホワイトニングを行っております。 専用のマウスピースにジェルを入れて使用しますが、その装着時間は約30分です。EXポリリン酸によって着色を浮かせ、白金ナノコロイドが効率的に漂白します。 別途ご購入が必要になりますが、ジェルの効果を高めるライトを併用しますと、装着時間が約8分にまで短縮できます。
知覚過敏が起こりにくく、継続使用が可能
「EXポリリン酸」という成分が刺激をブロックし、知覚過敏を抑えます。2週間を1クールとしていますが、その後も日を置かずに連続してご使用いただけます。そのため、これまでのホワイトニングにつきものだった、色の後戻りが最大限防がれます。
歯面がツルツルになり、着色を防ぐ
EXポリリン酸による歯のコーティングにより、歯面がツルツルになります。着色、歯垢の付着を防ぎやすいです。
使用時間の大幅な短縮
通常のマウスピースでの使用で約30分、ライトを併用することで約8分と、1日の装着時間がこれまでより大幅に短縮されています。(従来製品の多くは約2時間でした)
当クリニックでは、保険診療でつくるレジン床入れ歯のほか、「金属床入れ歯」「エステショット(ノンクラスプデンチャー)」「マグネットデンチャー」に対応しております。
入れ歯の床部分を金属でつくる入れ歯です。保険診療でつくるレジン床入れ歯と比べ、薄くつくることができ、口内の異物感が抑えられます。また、その素材の特性から、熱伝導性に優れています。温かく調理されたものをしっかり温かく、冷やされた飲み物をしっかり冷たく感じられ、食事を楽しむことができます。
金具のない入れ歯「ノンクラスプデンチャー」のうちの一つです。ほかのノンクラスプデンチャーと同様、固定のための金具がないため、審美性に優れています。ある程度の硬度があるため、しっかりと噛むことができるのが特徴です。また、水分を吸収しにくい素材であるため、変性を起こしにくく、長くその審美性を維持しやすいです。
超小型磁石によって安定を得る入れ歯です。入れ歯側に磁石を、歯根に磁性金属を取り付けます。歯が残っていないという方には、インプラントを活用して磁性金属を取り付けることも可能です。強力な磁力によりしっかり噛め、固定のための金具がないために審美性にも優れます。
当クリニックでは、豊富な栄養素が含まれたヒトの胎盤を使った「プラセンタ療法」を行っております。 しわ、たるみの改善、血行改善、基礎代謝・免疫力の向上といった効果が期待できます。
※すべて税別価格です。
※床部分には金属を使用します。金属床の代金が別途必要です。(「金属床入れ歯」の費用を参照)
お口のお悩みは、お気軽にご相談ください
休診:木曜・土曜午後・日曜・祝日※できるだけお待たせすることのないよう、予約制としております。
〒580-0033 大阪府松原市天美南2-197-5